サラリーマンゴルファーの悩み
サラリーマンゴルファーにとっての悩みと言えば、休暇をいかにして取るか、小遣いをいかにして捻出するか、だと思います。
休暇と言っても、土日に取るのではなく、土日は出勤しても構わないから平日に代休をとってゴルフに行きたいと思う方が多いと思います。
なぜなら、休日のゴルフ場は、値段が倍に跳ね上がるからです。
しかし、平日にゴルフを行くのは至難です。なので、百歩譲って午後半日休暇で満足のいくゴルフというのを考えてみたいと思います。
東我孫子カントリークラブは薄暮もすごい
ゴルフに行くのに、休暇を取るにしても、通常のゴルフ場では、複数人でのプレーが当たり前です。実際に、一人ゴルフを謳っているゴルフ場でも、事前にエントリーしておかないとプレーできません。
前もってゴルフ場に予約することなく、その日の仕事の予定や天気、体調などなどがそろえばゴルフに行く。そんなゴルフライフができれば楽しいのではないでしょうか。
そんな夢見たいなゴルフ場なんてあるわけないって思うと思います。
しかしそんな夢見たいなゴルフ場があるんです。東我孫子カントリークラブの薄暮プレーです。
薄暮プレーって何?
薄暮プレーってはじめて聞く人もいると思います。薄暮は夕暮れ時のイメージですね。涼しくなったころにスタートして、夕暮れとともにラウンドを終えるプレースタイルです。

美しい夕陽です。
おおよそ14時からスタート受付開始です。スタート受付時刻は早まる時もあります。受付で名前を書いて、バッグをゴルフカートに積みこんで、東我孫子カントリークラブの東と中コースをプレーすることができます。
ここのゴルフ場の凄いところは、日没まで1ラウンドに限らず回っていいですよってところです。かなり太っ腹です。これかなりサラリーマンゴルファーにとって嬉しすぎるプランです。
今、19時頃近くまで明るいです。冬には到底できないプレースタイルですよね。初夏限定です。梅雨に入ると雨ばかりで苦痛ですから、5月から6月梅雨入りまでと梅雨明け後の日がある程度長い頃までですかね。
夏場とかになると、とんでもなく暑くて脱水症状起こすんじゃないかって思うくらいの時は、さすがに飲み物を大量に用意してカートを引いていくしかないですが、夕暮れ時の涼しい時間帯は、ゴルフをするのがとても気持ちいいです。
コスパが最高!
コストパフォーマンスが最高なんです。平日に行くとビジター(はじめての人)は5,000円で回れます。受付は14時からです。仮に18時30分まで回れるとしたら、4時間30分の時間があります。

その間に、ツーサムとかではなく、1人でも回ることができるので、空いているかどうかにもよりますが、1ラウンド以上は回ることができると思います。
いかがですか?安くないですか?もし1.5ラウンドできるとしたら、1,700円以下で9ホール回ることができる計算です。
本コースと同じなので、ドライバーも打てますし、グリーンも速いです。ショートコースでは得ることができない充実感です。
その他の特典
東我孫子カントリークラブには、AGC会員という制度があります。年会費を一度払うと会員に成り続けることができます。AGC会員になると、薄暮プレーが5,000円かかっていたのが、4,500円になり、お得です。
年会費は確か1,000円前後だったと思うのですが、忘れてしまいました。ごめんなさい。気になる方はお問い合わせしてみたらいかがでしょうか。2回位行けば元が取れた気がします。
あと、休日も東我孫子カントリークラブの薄暮はやっていて安いです。平日よりは少しハードルは上がりますが、通常の土日営業のゴルフ場に比べたらすこぶる安いです。
受付時間は14時半から、と平日より30分遅くなることと、料金もビジターで5,500円と500円高くなります。
休日しか休めないという人にとっても、この薄暮はかなり嬉しいプランだと思います。
また、薄暮を回るという前提ならば、併設の練習場の料金も少し安くなります。通常50球で500円なのが440円になります。
まとめ
東我孫子カントリーの何がすごいって、料金は安いし、グリーンは速いし、距離は長いし、空いてるし、予約は必要なくて一人で回れるし。

とにかく、時間とお金に窮屈なサラリーマンゴルファーにとってこれ以上のゴルフ場はないのではないかってくらいです。
都心から遠いゴルフ場であれば安くて良いゴルフ場はたくさんあります。しかし、都心に近くて利便性が良いとなると、そうはありません。
東我孫子カントリークラブは常磐線沿線沿いで、最寄駅は取手駅か天王台駅になります。車で行く人には国道6号線沿いで利根川を渡る前ですから近いです。
冬場とか、薄暮が時間的にメリットがない季節には、平日の西コース回り放題プランを御紹介しています。よろしかったらこちらの記事もどうぞ。『ゴルフ東我孫子カントリークラブの西コース回り放題はかなりお得で練習になる』
また、このコースの魅力は、平坦であり、シンプルなコースであることです。一見何の面白みもないと思うかも知れませんが、さにあらず、河川敷コースのハザードは風、です。
全英オープンの季節が近づいてきています。ぜひ河川敷をプレーして全英のむずかしさを少しでも体感してみられることをお勧めします。
テレビでしか見れない全英オープンの臨場感を少しは感じることができるかもしれません。そうすればよりおもしろく全英オープンを観戦することができますよね。
追伸
どうしてこんな素晴らしい穴場の情報をみんなに教えてしまうのか?言わないでおけば自分だけおいしい思いをすることができるのに。人がいっぱい増えたら、料金も上がるかもしれないし、第一人が増えて混んでしまう。
そのような思いが全くないと言ったら嘘になると思いますが、何よりも私はこのゴルフ場が好きなんですね。ゴルフが好きな私に思う存分ゴルフをさせてくれるこのゴルフ場に感謝しかありません。
東我孫子カントリークラブのようなゴルフ場が増えてくれればゴルフをする人がどんどん増えていってくれると思います。
そうすれば、ゴルフはもっと人気が出て、もっと魅力的なスポーツになると思います。東我孫子カントリークラブの1ファンとして応援したい。たくさんこのゴルフ場のファンが増えてくれればよい、そう思って記事を書きました。
【サラリーマンゴルファー練習まとめ】時間とお金をかけない方法に戻る