パターが使える状況ベスト3
ゴルフを初めたばかりで、アプローチに悩んでいる方は多いと思います。ウェッジが苦手で悩んでいるなら、まずパターから活用してみませんか?
パターからのアプローチができる場所は、探せば意外にある、と前の記事『アプローチはウェッジではなくパターを使って寄せワンを狙え!』で書きました。では具体的にどこの場所からならパターが使えるのでしょうか?
パターを使った方が、ウェッジを使うよりもアプローチの成功確率が高い場所を、私の経験と思いっきりの主観で、ベストスリーを上げてみました。
1位:カラー
パターがハマるアプローチの場所として、カラーは鉄板です。ウェッジで打つよりも、パターの方がかなり簡単に打つことができます。問題は距離感だけですが、感触をつかんでしまえば、かなり確率は高まります。
朝のスタート前のパター練習場で、カラーあたりから転がして感覚を磨いておいてください。
ゴルフ場には、1ホールに2つグリーンがあるところと、1ホールに1つしかグリーンがないところがあります。
特に、ゴルフ場のグリーンが2グリーンの場合は、グリーン1個の面積が小さいので、カラーに乗れば、もうグリーンオンしたのと同じようなものです。
逆にワングリーンの場合は、グリーンの面積が大きく、ポテトチップスのように大きくうねっている場合があるので、パターでグリーン上を転がしていくのは、ツーグリーンに比べたら難しいです。
しかし、ウェッジと比較したら、格段に寄る確率は上がります。トップしてグリーンオーバーとか、ダフって、ちょこっとしか飛ばなかったということは確率的に低くなりますから。
2位:花道
花道からのアプローチもウェッジでダフリやすいところです。よくピッチングウェッジでピッチエンドランを推奨することをゴルフの雑誌とかで読みます。
ピッチエンドランがパットに比べて高度な技術だということを先に頭に入れておかないといけないと思います。
ピッチエンドランでボールが寄る人は、きっとアプローチが得意だと思いますし、練習場でもピッチエンドランを練習しているんだと思います。
確かに王道です。でも、ピッチエンドランよりも簡単な技術があるではないですか!ってことなんです。転がすというのであれば、パターほどイメージが出るクラブはありません。
なので、ピッチエンドランを使いたいからと、慣れない9番アイアンや、ピッチングウェッジを手にするならば、パターの方が確率は上がると思います。
パターを握ってピッチエンドラン?ならぬ、ランアンドランをやればいいと思います。
問題は、グリーンからどのくらい離れていても、パターが使えるのか、という点です。これは、自分の最大飛距離を知る必要があります。少なくてもパターで安定して打てる距離の最大飛距離以内に留めた方が良いと思います。
実際に、自分のパターの最大飛距離を知っておくことは重要です。これは別記事『パターの最大飛距離を知る方法とは?パターのアプローチを活かす!』に書いてます。
3位:ベアグラウンド
林の中にボールが行ってしまって、ボールが土の上に止まってしまったという状況はよくあるケースです。
ここからウェッジで打ってダフルって人も多いと思います。
土の上からウェッジで打つとわかりますが、かなりダフリやすくなります。
土の上からの練習なんてほとんどしないでしょうから、実戦で、土の上からのショットをいきなりしろってことになればかなり戸惑うと思います。
こういうときこそ、パターで転がして打てば、意外と簡単に脱出することができます。ただ一つだけ注意点があります。
飛ばそうと強振しないことです。ふつうのアイアンと同じように打ったら、ダフる確率も上がってしまいます。ロングパットの延長線上で振るのがいいです。それでもきちんと当たれば結構転がります。
だいたい林の中に入った後、フェアウェーに出すだけって場合で、土の上から打たなくてはならない状況で、転がしていけるときに威力を発揮します。
木の根っことか障害物がたくさんあって、転がしていけない場所はパターが使えませんので、その場合は、パターに近い形をしていて、少し上に浮くボールが打てるようなクラブ、例えば5番とか6番アイアンが良いです。
これもパターと同じように打てば、少しだけ浮いて距離が出て、絶好のポジションに脱出させることが可能です。
季節による違い
ベスト3について書きましたが、これ以外に、季節が関係してきます。夏場はラフがとても長く、冬場はラフが短いです。フェアウェーすら、芝が薄くて、ベアグラウンドに近い場所もあります。
春と秋はその中間です。
パターによるアプローチが威力を発揮するのは、冬ですね。冬のゴルフこそ、パター万歳の季節です。
ここで、ライバルが、サンドウェッジでちゃっくりしている中、安全に、しかもビタッとアプローチが決まると最高ですね。
追伸
自分が、L字パターが好きな理由は、このパターによるアプローチができる状況を増やしたいって思ったからです。その辺のことは『パター ウィルソン8802だけでショートコースをまわる。ティーショットが打てるパターがオールマイティ。』に書いていますのでよろしければぜひご覧ください。
今年のあなたのゴルフライフの締めに、パターアプローチを炸裂させてください!応援しています!
【ゴルフパターアプローチ】パターが使える所はグリーン上だけにあらずに戻る